
蒔絵クオカードのお名入れさせていただきました
株式会社エフアンドエム様のご紹介
代表メッセージ
当社は、あらゆる事業者のバックオフィス業務の改善に貢献することを使命とし、金融機関をは
じめとしたさまざまなパートナー様とともに、これまでに33万事業者のお客様のご支援を行って
まいりました。
なかでも、情報を入手できず不利益を受けていることが多い中堅中小企業や個人事業主のご支援には、特に注力してまいりました。
フロントオフィス業務と比較して、人事や経理・総務などのバックオフィス業務は収益に貢献しにくいことから、事業規模を問わず改善の優先順位は低く非効率なままで、本来得るべき利益が
確保できていない、人材活用が充分ではないことが散見されます。
さらに事業者を取り巻く環境は昨今まさに大変革期にあり、IT技術の進化速度や、少子高齢化に伴う事業承継・採用難問題、複雑化する法制度などへの対応が求められています。
当社はこれらの事項を始めとしたバックオフィス業務の改善こそが、事業経営の持続的成長に資するという考えに基づいて、創業以来サービスを提供しております。
当社ではすべてのサービスのコンセプトを『サービスの水道哲学』としています。
かつて松下幸之助氏が提唱された、水道の水のように低価格で良質なものを大量供給するという「水道哲学」をサービスの世界でも実践したいという強いこだわりがあります。
今後も環境の変化に迅速に対応し、お客様のバックオフィス業務にこだわりをもってご支援することで、日本経済の活性化を目指します。
代表取締役社長 森中 一郎
株式会社エフアンドエムHPより引用
お名入れ商品の紹介

御担当者様が別件で、蒔絵クオカードをご自身が頂いたそうで、製造メーカーである弊社にお問い合わせをいただきました。
製作過程では、企業ロゴは、元々単色では作っていないということでしたが、
無理を聞いていただき作り直していただいたり、文字のフォントを相談させて
いただきながら、製作していきました。
納期的には、最初にご相談いただいてから、1か月程度でご納品させていただきました。
蒔絵クオカードを気に入っていただき、自社の創立30周年記念のノベルティにで選んで頂き誠にありがとうございます。
このような形の口コミで商品の良さが伝わり記念品してご採用頂けるのは嬉しい限りです。
末筆ではございますが、株式会社エフアンドエム様にはHPへの公開をご快諾頂いたことを感謝申し上げます。
検索
カテゴリー
グループ
よく読まれている記事
キーワード